竹澤恭子リサイタル 破格料金
2月11日(金)午後2時から愛知県常滑市の文化会館でリサイタルが開かれます。
プログラムは
ルクレール:ソナタニ長調
フォーレ:ソナタ第1番
レイナルド・アーン:ノクターン、ロマンス
ラヴェル:ハバネラ形式による小品
ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
フランク:ソナタイ長調です
ピアノは江口 玲です。
破格料金としたのは主催者が半田法人会で創立60周年を祝っての記念事業だからだそうです。
なんとS席が2000円A席が1500円B席が1000円です。世界の一流がこの値段です。お問い合わせ先は0562-22-1251(am9:00からpm5:00)
なお、会場となる文化会館は新聞によると今年3月末に閉館するそうです。年間7000万円の維持管理費が重荷になっているのだそうです。継続するには機材の更新の為なお倍の経費がかかるのだそうです。かつては競艇のお陰で潤っていたこともある街でした。今回が見納めになるかもしれません。しかし中部国際空港がセントレアホールを設け、活発な活動を続けています。補完して余りありますが問題は空港との往来。安上がりな常滑市営の”とことこバス”は土日のみの運行なので私たちにはちと辛いものがあります。
| 固定リンク
« 断捨離って悩みますよね。 | トップページ | 降雪 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- このはな音楽祭いよいよ消滅(2015.06.26)
- アダージョ・ヘルマン(2015.06.02)
- 伊藤真司わがままコンサート(2015.05.17)
- 創立25周年記念 シルバーコーラス野菊 演奏会(2015.05.11)
- 関西弦楽四重奏団を聴きました(2015.05.03)
コメント